ゆんたく会の方々と東村に行ってきました!

しょうがい者・こうれい者観光案内所

2013年03月23日 14:53

 当法人では、難病をお持ちの方を支援する
 「絆」再生事業を行っています。

 3月20日(水)に難病の中でも「強皮症」という
 病気を持っている方6人と娘さん1人と一緒に
 東村のつつじ祭りに行ってきました。

 今回参加された方々は、月に1回
 「ゆんたく会」という情報交換の場を
 設けて集まっています。
 私たちも何回か参加させてもらっています^^
 会発足2年目を迎え、みなさんの仲も
 深まり2ヶ月ほど前から計画していた
 遠足が今回実現しました。

 南風原の社会福祉センターで皆さんを
 お迎えし、東村へ

 つつじ祭りの会場に向かう車内では、
 元観光タクシーでガイドを務めていた方が
 ガイドをしてくれて、沖縄のことを
 たくさん教えてくれました

 つつじ祭りの会場に到着し、
 みなさん集合時間まで自由行動☆

 

 枯れてしまったところもありましたが(;;)
 歩道の側はきれいに咲いているところもありました



 みなさんで集合写真も撮りました!!


 その後名護の「わんさか大浦パーク」へ。

 

 

 
 地元で取れた新鮮な野菜や果物がたくさん並んでいて
 みなさんお買い物を楽しんでいました
 中にはお土産に大きいキャベツを購入している方も^^
 

 施設内に段差がないので、車いすでお買い物されているお客さんもいましたよ♪
 身障者用のトイレもあるので安心ですね^^

  

 帰りもガイドを聞きながら南風原へ☆
 長旅だったのでみなさんの体調が心配だったのですが
 とても楽しんでくれたようでした

 ゆんたく会のみなさん
 楽しい時間をありがとうございました^^
 これからも よろしくお願いします  
 

 

関連記事